Code for Japan Summit 2015 開催中

11月6日より3日間、東京都豊島区にいます。

というのも、現在Code for Japan Summit 2015が 開催中なんです。

詳細はイベントページを御覧ください。

IMG_0024

 

3日間のスケジュールは↓の通り。
タイムテーブル

Code for Niigataもポスターセッション等々出展させていただいております。
用事とかあって近くにいるよ!という方はぜひぜひ気軽に参加ください。

Code for Japan Summit準備会に行ってきました

10月17日(土)に11月6日(金)、7日(土)、8日(日)の3日間に渡って実施されるCode for japan summit 2015の準備イベントCode for Tokyoさん主催の「Civic Hack Day」に参加してきました。

主に、ブース展示場所の清掃や場所づくりなどをお手伝いさせていただきました(写真はAfterのみ)。

12108247_10101960016183994_1168158368061216945_n

Code for japan summitは、今年で第2回目とのことですが、今回は東京都豊島区さんと連携し豊島区役所(旧庁舎)での開催となるとのことです!

####SC_CAMIQ################################## ####INFORMATION##################################                ID: 353471052853328               ROM: S9021 ####SETTINGS############################             SCENE: OFF                WB: AUTO               ZSL: ON               ROI: OFF               AFD: REGULAR               LED: OFF ####APEX################################                Sv: 5.73                Tv: 5.36                Av: 2.53                Bv: 2.16 ####Exposure############################               ISO: 165         real gain: 5.074219       analog gain: 5.074219      digital gain: 1.000000          exp time: 24.304365ms = 1/41.14s              line: 1277               fps: 21.328125         exp index: 297   cur_luma_target: 47              LUMA: 47           lux_idx: 296.641998          bv_ideal: 2.181000           bv_real: 2.215000          bv_total: 2.415000 ####AWB#################################             Rgain: 1.002             Ggain: 1.110             Bgain: 2.779         adj_gainR: 1.143611         adj_gainB: 0.931351 white_y_min_percent: 70        Color Temp: 2465          decision: 5=HORIZON ########################################           ROLLOFF: A_LIGHT AUTO ROLLOFF(D65): 1.400 AUTO ROLLOFF(old_D65): 0.000 ####Calibration###############################      ISO_100_GAIN: 3.068893          R_COEFF: 1.065907          B_COEFF: 1.011935         EvenGain: 128          OddGain: 128          ch1Gain: 130          ch2Gain: 136    focus_position: 713     step_shido_up: 339       step_500_up: 397       step_100_up: 517        step_shido: 293          step_100: 471          step_inf: 321 ####Chromatix###############################           Version: 208 ####SC_CAMIQ_END##############################

旧庁舎の議場を使ってのイベントや各地域のBrigadeの展示+発表など面白い企画が盛りだくさん。

我々、Code for Niigataもこのイベントに参加&展示発表を行う予定です。

Code forのことはよく分からないという方でも十分楽しんでいただけて、かつCode forってこんなことをやっているんだということを知ってもらえる内容になっているのではないかと思います。

是非お誘い合わせの上、ご参加いただけたら幸いです。

Code for Niigata「真夏のハッカソン!」開催レポート( #C4NGT )

Code for Niigata では、8/1~8/2の2日間にわたり、ハッカソン(8/1)とマッピングパーティー(8/2)を開催しました。ご参加いただいた皆様、どうもありがとうございました!

Code for Niigata の活動にはじめて参加いただく方もいて、新たな繋がりも生まれました。今後も活動をどんどん盛り上げていきたいと思います。

■1日目:ハッカソン

PK5_1562

ハッカソンでは、特にテーマは設けず、まず、ゆるーくディスカッションをしつつテーマを決定。最終的には、「1)トマソンレーダー」と「2)新潟県内のIT勉強会のハブとなるようなサイト作り」がテーマとなり、前者の「トマソンレーダー」が完成に至りました(といっても、松井さんお一人で開発)

 

【トマソンレーダーって??】

ところで、トマソンレーダーとはなんだ?ということです。

これは、ドラゴンボールを見たことがある方はおなじみの「ドラゴンレーダー」の「トマソン」版を作ってしまおうというものです。

今回の「真夏のハッカソン!」の2日目に行ったマッピングパーティーのテーマが「トマソン」だったことから、発掘したトマソンを楽しむアプリをということで、開発したものです。

(※トマソンについては後述)

PK5_1573

開発したものは以下です。
周辺にあるトマソンの位置を表示してくれます。試したい方は、新潟までお越しくださいませw

プログラムも公開しています。
デモURL:http://codeforniigata.org/tr/
GitHub:https://github.com/circled9/tomason-radar

PK5_1565

■2日目:トマソン発掘マッピングパーティー

2日目のマッピングパーティーは、「トマソン」を発掘を目指して、新潟市内の万代・沼垂近辺を歩きました。

ところで、トマソンとは言わずと知れた超芸術です。

いや、それじゃわかんないですね。
とにかく現物を見て頂くのが早いですので、こちらをご覧ください。

【無駄】「超芸術トマソン」の画像まとめ【シュール】 – NAVER まとめ

このトマソン。

探し始める前は、実は、あまり発掘できないかも、、、と不安だったのですが、歩き始めると結構ある。

普段歩き慣れた街でも、ちょっと視点を変えてみると、また新たな発見がある。

そんなことを思いつつ、暑すぎる真夏の新潟を歩いたのでした。

■住宅地をスマホ片手に歩く怪しい集団

2015-08-02-144000-126.253.139.217

発掘したトマソンは、以下でご覧いただけます。何度見ても面白い
URL:http://www.codeforniigata.org/mp/mapresult/

また、参加者のお気に入りの一枚は、以下のFacebook上でもご覧いただけます。URL:https://www.facebook.com/events/1628287870721864/

PK5_1624

さて、今回のマッピングパーティーで使用したアプリですが、様々な場面での活用できます。今回は、まちに点在するトマソンの写真を、その位置情報とともにアップしていましたが、まさに、FixMyStreetやちばレポのように、地域の課題を探すという真面目な使い方も当然可能です。また、このアプリをツールとして、子どもの目線でのまちづくりを考えるまち歩きイベントを開催したりすることもできるのではないかと思います。

このアプリをベースにこんなことがしたい!という方いらっしゃいましたら、ぜひ、一緒にやりましょう!ご連絡お待ちしております!

R0110687

8/1-8/2に「真夏のハッカソン!」( #C4NGT )を開催します!!

Code for Niigata では、「真夏のハッカソン!」(ハッシュタグ:#C4NGT)と題して、ハッカソン(8/1)と超芸術トマソンマッピングパーティー(8/2)を開催します。8/1のハッカソンでは、まちを便利にしたり、まちを楽しむアプリを皆さんとともに作り、8/2のマッピングパーティーではアプリを使って、まちのお宝(超芸術トマソン)を発掘したいと思います。ITに詳しい人はもちろんですが、ITに詳しくない方も楽しめるイベントになっていますので、ぜひぜひご参加ください!ご都合の良い時間だけご参加頂く形でも大丈夫です。

 


 

8/1(Day1 ):ハッカソン

初日の8/1は、ハッカソンを開催します。Code for Niigataでは5月に、新潟交通様のご協力をいただき、バスを便利にするアプリを開発しましたが(下記)、バスについても、バス以外についても、面白いアプリを作っていきたいと考えています。ぜひ一緒にもっと面白いアプリを作りましょう。

■バスアプリ

http://www.codeforniigata.org/bus/

 

開催概要

開催概要は下表のとおりです。

項目 概要
時間 9:00-21:00
※なお、出入り自由ですので、ご都合の良い時間のみの参加でも全く問題ありません。
場所 燕三条トライク
http://tsubamesanjo-style.jp/access/
参加費 1500円
(当日、受付時に頂戴いたします)
持ち物 PC・スマートフォン等をお持ちください。
作業環境 電源ケーブル、Wi-Fiはご用意しますが、念のため、お持ちでしたらご持参頂けると助かります。

 

8/1(Day1)のスケジュール

当日の大まかなスケジュールは以下のとおりです。「メイン」を基本の流れとしつつ、プログラミングの知識が無い方も楽しめるように、「サブ」のイベントもご用意しています。当日、希望者がいらっしゃるようでしたら、適宜、開催します。

時間 概要(メイン) 概要(サブ)
9:00 プチアイデアソン、ハッカソンのグループ分け
10:00 ハッカソン開始
12:00 昼飯がてらの三条マッピングパーティー
14:00 中間発表
15:00 プログラミング講座(jQuery)
18:00 中締め
19:30 三条花火大会鑑賞
20:30 最終発表
21:00 解散

 

8/1(Day1)のイベント申込

イベントへの参加申込は以下(「Facebookのイベントページ」もしくは「申し込み用フォーム」)からお願いします。

■Facebookのイベントページから申し込む
https://www.facebook.com/events/1768803986679491/

■申し込み用フォームから申し込む
https://mailform.mface.jp/frms/pmfj/gtlwhtvx6ixb

 


8/2(Day2):超芸術トマソンマッピングパーティー

2日目は、超芸術トマソンを発掘するマッピングパーティーを行います。トマソンについては当日もご説明したいと思いますが、下記URLにあるような面白いブツのことです。それを皆さんと発掘し、アプリ(※現在開発中。後日ご連絡します)に投稿しつつ、街歩きを楽しみたいと思います。

【無駄】「超芸術トマソン」の画像まとめ【シュール】

 

開催概要

開催概要は下表のとおりです。

項目 概要
時間 10:00-18:00
※なお、出入り自由ですので、ご都合の良い時間のみの参加でも全く問題ありません。
場所 新潟テレコムビル10階(富士通様会議室)。
GoogleMap:https://goo.gl/po68vO
参加費 無料
持ち物 カメラ・スマートフォン等をお持ちください。

 

8/2(Day2)のスケジュール

マッピングパーティーのスケジュールは以下のとおりです。

時間 概要
10:00 集合、イントロダクション、チーム分け
11:00 マッピングパーティー開始
13:00 一旦、拠点(新潟テレコムビル10階)に集合。情報交換、チームシャッフル。
16:00 集合(新潟テレコムビル10階)。トマソン写真のコンテスト&表彰など。
17:30 解散
18:00 打ち上げ飲み会@ROHAN

8/2(Day2)のイベント申込

イベントへの参加申込は以下(「Facebookのイベントページ」もしくは「申し込み用フォーム」)からお願いします。

■Facebookのイベントページから申し込む(超芸術トマソンマッピングパーティー)
https://www.facebook.com/events/1628287870721864/

■Facebookのイベントページから申し込む(打ち上げ飲み会)
https://www.facebook.com/events/1612887648997004/

■申し込み用フォームから申し込む
https://mailform.mface.jp/frms/pmfj/gtlwhtvx6ixb

 

みなさまのご参加をお待ちしております!

 

バス時刻表サービス リリース案内

スマートフォン向け バス時刻表サービス提供開始のご案内

立夏の候、皆様におかれましては益々ご健勝のこととお慶び申し上げます。
Code for Niigataでは、新潟をもっと住みよくするICTサービスの第一弾として、後記の通り、新潟交通様のご協力を得てスマートフォンから新潟交通様のバス時刻表を検索しやすくするWebサービスをリリース致しました。
皆様には一層のご芳情を賜りますようにお願い申し上げます。

■リリース内容 バス時刻表を使いやすくするWebサービス
対象  :スマートフォン
制限事項:Webブラウザ、GPSが使用できること
機能  :以下の2通りでバスの時刻表を検索できます
1)現在地からバス停を探す
スマートフォンのGPS機能を使用し、現在地から近いバス停を検索し、時刻表を表示します
2)50音からバス停を探す
バス停の「読み」から検索し、時刻表を表示します
サービス:以下のURL、または2次元コードからアクセスできます
URL http://www.codeforniigata.org/bus/

バス時刻表サービス

画面イメージ:

Android Screenshot画像サイズ調整
↑Android画面イメージ↑
IMG_5072
↑iPhone画面イメージ↑

■お問い合わせ
e-mail:info@codeforniigata.org
FaceBook:https://www.facebook.com/groups/401403846704196/

以上

設立総会を開催しました!

本日、Code for Niigata の創立総会を開催しました!
コアメンバーや規約を決定するともに、Code for Niigata のロゴが披露されました!

5A11CA0B-2B67-49C8-8757-2F99FBEE7480

このロゴは、僕らのビジョンである「コードを紡いで、地域を繋ぐ」をイメージしたものです。

3本の糸は、デザイナー・エンジニア・プランナーが一つの目標に向かって行動する、さらには、市民・企業・行政の3者が一体となって活動していくという意味を込めたものです。
背景の赤の色は日本海の夕日をイメージしています。
一緒にコードを紡いで、地域を繋いでいきましょう!

 

FBグループはこちらです。ご参加お待ちしております!
https://www.facebook.com/groups/401403846704196/

Code for Niigata のキックオフMTGを開催しました!

本日、Code for Niigata のキックオフMTGを開催しました!
お米と雪だけでなく、Codeでも地域を盛り上げていきたいと思います。
Code for Niigata のビジョンは、【コードを紡いで、地域を繋ぐ】です。
詳細は下記「Code for Niigata のミッション」をお読みいただければと思いますが、この文章に込めた思いは以下の2点です。
  1. Code for Niigata は、アプリを作ることだけが目的ではなく、アプリ作りを通じて新たなコミュニティ(職場や家庭以外のサードプレイス)を作ることが目的であること。
  2. Code for Niigata は、技術者だけの集まりではなく、まちづくりに詳しい人だけの集まりでもなく、新潟に暮らす様々な人たちによって形成される集まりであるということ。

ぜひ、多くの方に参加いただければと思います。

一緒にコードを紡いで、地域を繋いでいきましょう!

 

FBグループはこちらです。お気軽にご参加ください!

 


Code for Niigata のミッション
【コードを紡いで、地域を繋ぐ】
 Code for Niigata は、新潟をもっと楽しく、もっと住みやすい街にするために、ICTを活用してアプリケーションを作ったりウェブサービスを提供したりすることを目的とする有志の集まりです。
 いまインターネットやスマホアプリなどは日々の生活に欠かせないものとなっています。明日の天気を調べるにも、電車の時刻表を調べるにも、インターネットから簡単に行うことができるようになりました。私たちは、それと同じように、簡単に地域のことを知ったり、地域のことに関わったりすることができるようなアプリケーションを提供していきたいと考えています。
 そのためには、みなさんの多様なスキル・経験が必要です。アプリケーションを作る以上、何より技術者・プログラマーの方々の力が必要です。でも、それだけでは十分ではありません。使いやすいアプリを作るためには、デザイナーの力も必要です。また、ITに詳しくない人の知恵も欠かせません。たとえば、新潟の良さを伝えるためには、新潟の良いところを知っている人も必要です。新潟の課題を解決するためには、新潟の課題を指摘できる人も必要です。新潟をもっと楽しく、もっと住みやすい街にするためには、新潟に暮らす人たち・新潟をより良い街にしたいと思う人たちが持つ多様なスキル・経験を結集していかなければならないと考えています。
 市民・民間企業・行政が真の意味で協働する場、それが Code for Niigata です。アプリを作ることはひとつの目的ではありますが、アプリ作りを通じて新たなコミュニティを作ること、つまり「地域を繋ぐこと」が私たちの大きな目的です。
この活動を通じて、新潟をふるさととする人、新潟に住んでいる人、新潟に訪れる人がもっと新潟のことを好きになればいいなと思っています。